歯科医師におすすめな副業&おすすめしない副業|選び方と注意点を上場企業管理職が解説

「歯科医におすすめな副業はどれ?」「挑戦するとしたら何がいいだろう?」と気になりますよね。

この記事では、普段から副業パートナーと仕事している筆者(自身も副業中)が、歯科医師に「おすすめな副業」と「おすすめしない副業」を紹介します。

歯科医師におすすめな副業

では早速、歯科医師におすすめな副業を紹介します。仕事には相性があるので、自身の興味指向や生活パターンとの相性から選んでみてください!

副業の選び方
最低限、満たすべき条件
  1. 確実性(働いた分は確実に稼げるか)
  2. 安全性(心身に悪影響がないか)
あればあるほど嬉しい比較ポイント
  1. 気軽さ(時間とお金の初期投資の軽さ)
  2. 自由度(場所と時間の制約が少ないか)
  3. 収益性(いかに効率的に稼げるか)
  4. 成長性(有益なスキルが積み上がるか)
  5. 親和性(本業と副業の相性が良いか)

→より詳しい選び方はこちら

まずは、概要まとめ表から見ていきましょう。

スクロール可能です→
副業一覧 おすすめ度 気軽さ 自由度 収益性 成長性 親和性
別の歯科医院
で働く(非常勤)
★★★★★
5/5

本業と同じ

シフト制

日給制

ある

高い
歯科治療の相談
記事や商品の監修
★★★★★
5/5

本業と同じ

在宅

依頼ないと暇

ない

高い
WEBライター ★★★★☆
4/5

始めやすい

在宅
納期あり

最初は安い
上がりやすい

相性次第

記事次第
動画制作/編集 ★★★☆☆
3/5

事前学習が必要

在宅
納期あり

最初は安い
上がりやすい

相性次第

ない
SNS運用代行
/広告運用
★★☆☆☆
2/5

事前学習と
営業力が必要

在宅

最初は安い
上がにくい

相性次第

ない
家事代行 ★☆☆☆☆
1/5

始めやすい

短時間OK

時給制

ない

ない
配達パートナー ★☆☆☆☆
1/5

始めやすい

短時間OK

時給制

ない

ない
運営者
無難におすすめなのが「別の歯科医院での非常勤」です。今の仕事そのままなので稼ぎやすいかと!

もし、何か新しいことに挑戦したいなら「WEBライター」か「動画編集」がおすすめですね。

それぞれで必要な「最低限のノウハウ」は、それほどレベルが高くないので、歯学部に入学できる学習能力があれば、すぐ稼げるようになると思います。

他院で歯科医師として働く(非常勤)

他院の歯科医師(非常勤)
★★★★★5
  • 気軽さ:◯(本業と同じ)
  • 自由度:△(シフト制)
  • 収益性:◯(日給でもらえる)
  • 成長性:◯(他院から学べる)
  • 親和性:◯(本業そのまま)

歯科医師資格と経験を活かして、他院で歯科医師(非常勤/アルバイト)として働くのが一番やりやすい副業ですね。(目新しさはないですが…)

待遇は、非常勤ということもあって本業に比べると劣りますが、スキルを磨くことができるので、歯科医師の副業として定番の選択肢です

運営者
歩合をつけている歯科医院では、自由診療の金額に応じてインセンティブ(1~2割)が還元されることもありますね。

歯科医師の非常勤/アルバイト求人を探すなら

既にご存知かもしれませんが、有名どころのサイトだと下記の通りです。

歯科医師の非常勤求人を探すなら

非常勤/アルバイトの求人もありますが、同時に「転職の求人」も取り扱っているので、キャリアアップに繋げたい歯科医師の方にもオススメです。無料で利用できるので、気軽に探してみてください。

歯科治療の相談・記事や商品の監修

歯科医療の相談・監修
★★★★★5
  • 気軽さ:◯(勉強時間も金銭投資も不要)
  • 自由度:◯(在宅で好きな時間に働ける)
  • 収益性:△(依頼がないと安定しない)
  • 成長性:×(特に成長性はない)
  • 親和性:◯(本業の知見を活かせる)

歯科医師資格と経験を活かして、歯科治療の相談に乗るのが一番やりやすい副業ですね。(ただ競合が多いので、継続的な案件探しは大変です。)

案件ありきにはなりますが、ほとんどが在宅オンラインで相談に乗れるので、気軽に始められるのが嬉しいポイントです。

歯科治療の相談・監修の副業を探すなら

運営者
どれも並行して登録できるので、気になったものがあれば、気軽に探してみてくださいね!

補足|ココナラなら自由なプランを出せる

※プライバシー保護目的で一部隠しています
引用元:ココナラ

個人で副業をするなら「ココナラ」もお勧めです。提供したいプラン(サービス内容と値段)を自分で決めることができて自由度が高いので。

歯科医師が出しているプラン例
  • 歯科全般の相談なんでも乗ります(3,500円)
  • 歯軋りの原因を解説します(5,000円)
  • 歯科診療マニュアルを作成します(4,000円)
  • 歯並びの矯正相談に乗ります(2,000円)
  • 歯学部希望の方にアドバイス(10,000円)

実際に、ココナラで「歯科医」で調べてみると、他の歯科医師が出しているプランが500件近く見つかるので、ぜひ見てみてください!

\60秒で無料登録!限定求人あり/

【公式】https://coconala.com/

Webライター

WEBライター
★★★★☆4
  • 気軽さ:◯(PCがあればできる)
  • 自由度:◯(在宅で好きな時間に働ける)
  • 収益性:◯(最初は安いが上がりやすい)
  • 成長性:△(あなたの適性次第)
  • 親和性:△(獲得できる案件次第)

未経験で副業を始めるなら、WEBライティングが最もおすすめですね。なぜなら、PC一つあればできるのと、歯科医師の知識を活かしたホワイトニングや転職系の案件を獲得しやすいからです。

ただ、ポートフォリオ(見せられる過去の実績記事)がないと、低単価(文字単価0.1~0.5円)からのスタートになるので、段階的に実績をつけて高単価案件に応募するようにしましょう。

ライティングの副業探しに便利なサイト

chatGPTの勢いがすごいって聞くけど、ライターに将来性はあるの?

結論として、将来性はあります。ただ条件を付け加えるなら「あなたの言語能力が十分に高いなら」です。

レベルごとの将来性
  1. 「文章の良し悪し」の理解度が高い
    →AIに代替されず、活用できる(需要UP)
  2. 「文章の良し悪し」の理解度が低い
    →AIに代替されていくかもしれない
  3. 正しい日本語が使えない
    →需要はすでにないかも…

といったように、実力差に応じて市場価値が変動している印象です。優秀な方はさらに求められ、そうでない方は淘汰されていくでしょう。

<ライターレベルの内訳>

これまで多くのライターを採用かつ育成してきた筆者の感覚値ですが、学歴等を問わずに募集すると、10人に1人が「優秀」ですね。

ライターは誰でも簡単に始められるので「できる層」と「できない層」の差がすごいんですよね。下位9割は、将来的に仕事がなくなるかもしれません

運営者
ただ、正規分布だと上位10%は偏差値62.8です。そう難しくない気がしませんか?

当サイトでも副業ライターを募集中!!

当社でも副業ライターを募集しているので、もしよろしければ応募フォームからご連絡ください!

医療転職記事を依頼できるので、実績がなくとも文字単価2円以上で依頼します。活躍いただける方なら4~6円相当、あるいは時給制の雇用も相談可能です。(フルリモートで納期も緩いです。)

応募からの流れ
  1. 応募(フォーム
  2. クラウドソーシング上で依頼、納品
  3. 継続取引をするしないの判断
  4. 継続なら業務委託契約の締結
運営者
とりあえず1記事から試してみたい、適性を確かめたい、という方も歓迎しています。気軽にご相談ください!

動画制作/編集

動画制作・編集
★★★☆☆3
  • 気軽さ:△(一定の勉強時間が必要)
  • 自由度:◯(在宅で好きな時間に働ける)
  • 収益性:◯(最初は安いが上がりやすい)
  • 成長性:△(あなたの適性次第)
  • 親和性:×(全く関係ない)

YoutubeやTikTokの伸びに伴って、動画制作や編集ができる方への依頼が増え続けています。最初にある程度の学習期間は必要ですが、まだまだ稼げる副業です

また、動画編集のノウハウを獲得することで、後述している「SNSや広告の運用代行」もやりやすく、将来的に「歯科医院として独立する」としても相性が良いので、伸び代はあります。

動画制作/編集の特徴
  • フルリモート
  • 副業の幅を広げやすい
    • SNSの運用代行
    • SNS広告の運用代行
    • 歯科医院独立と相性が良い
  • 最初に勉強時間がやや必要
    • 150~200時間程度が目安
    • 慣れれば効率よく稼げる

動画編集ソフトは「Power Director」

動画編集ソフトは初心者なら「Power Director」一択です。理由は、月額517円と安価に始められるのと、公式の説明(公式Youtube公式ブログ)が豊富にあるためです。

まずは、上記のYoutubeやサイトを見ながらやってみて、一定の機能を理解したら、クラウドソーシングサイトで、案件を探してみてください。

副業探しに便利なサイト

注意!有料スクールに通う必要はない

ちなみに、有料スクールは高額すぎるのでお勧めしません。多くのブログで紹介されていますが、アフィリエイト報酬目的なので注意してください。

アフィリエイトとは「成果報酬型広告」のことで、サイトやSNSで「何かしらの商品」を紹介し、読者が購入したときに、サイト運営者に報酬が支払われる仕組みです。

<アフィリエイトのイメージ>

そのため、アフィリエイト報酬を得るために「不必要なサービスを紹介してくる運営者」が一部います。動画編集スクールはその類が本当に多いですね。

自身が通ってすらいないのに「オススメ!」と紹介してくるので、鵜呑みにしないように注意してください。そもそも動画編集で成功していたら、ブログなんてやっていないんですよね。(ブログより動画編集の方がすぐ儲かるので)

運営者
そもそも、歯学部に合格できる学習能力があれば、Youtubeや書籍で体系的に学習して、Google検索&chatGPTを使いこなせばすぐできるようになります。

SNS・広告運用代行

SNS運用代行/広告運用
★★☆☆☆2
  • 気軽さ:△(一定の勉強時間が必要)
  • 自由度:◯(在宅で好きな時間に働ける)
  • 収益性:△(実績がないと安い)
  • 成長性:△(あなたの適性次第)
  • 親和性:×(全く関係ない)

動画制作ができる方向けにはなりますが、SNSアカウントの運用代行、またはSNS広告運用の副業も「ナシ」ではありません。

動画編集スキルの習得や、実績作り、営業力が必要になるので、すぐに副業で稼ぐのは難しいですが、時間をかければ期待できます。

実際、いずれの市場規模も年105~110%ほどのペースで伸び続けており、これからもさらに伸び続けるとされているので、チャンスは大きいと思います

SNSアカウント運用支援市場は伸び続けている

出典:サイバー・バズ/デジタルインファクト調べ

SNS広告市場の規模も伸び続けている

出典:サイバー・バズ/デジタルインファクト調べ

まずは動画編集スキルの習得と、SNS運用の実績作りが必要になるので、しばらくは収益化しませんが、1~2年後を見据えて始めるのも悪くはありません。

運営者
もし、独立して歯科医院を開業したときには、SNSアカウント運用スキルを集客に活かすことができそうですね。

家事代行・ハウスキーパー

家事代行・ハウスキーパー
★☆☆☆☆1
  • 気軽さ:◯(初期投資は特になし)
  • 自由度:◯(好きな時間を選んで働く)
  • 収益性:◯(時給制なので一定ある)
  • 成長性:×(時間の切り売り)
  • 親和性:×(全く関係ない)

掃除が好き/得意なら家事代行(ハウスキーパー)もありです。副業未経験でも短い時間から簡単に始められることもあって、主婦の方を中心に人気がありますね。

お勧めポイント
  • 未経験からでもOK
  • 短い時間から始められる
  • 時給は1,500円以上(移動時間がネック)
  • いい運動になる
運営者
掃除が好きなら否定はしませんが、正直、歯科医師さんなら、他の副業の方がおすすめですね。なので星1です。

家事代行で案件をさがすなら、最大手で利用者が多い「Casy」がおすすめです。利用者の多さが、マッチングのしやすさと直結するので。

家事代行なら「Casy」がおすすめ

Casyは業務委託契約なら、週1かつ1時間から始められて、交通費もでます。最初に研修をしてもらえるので、安心して始められる点も良いですね。

公式サイト
https://casy.co.jp/staff_entry

配達パートナー

配達パートナー
★☆☆☆☆1
  • 気軽さ:◯(初期投資は特になし)
  • 自由度:◯(好きな時間を選んで働く)
  • 収益性:◯(時給制なので一定ある)
  • 成長性:×(時間の切り売り)
  • 親和性:×(全く関係ない)

副業をするなら、UberEatsの配達パートナーもおすすめです。短い時間で、自身の好きなエリアを登録して始めることができます。

配達あたり300~500円ほどで、時給換算すると1,500~2,000円ほど稼げることもあるようです。チップをもらえることもあるので、うまくいけばもっと期待できますね。

おすすめポイント
  • 好きな時に働ける
  • 面接も履歴書も不要
  • 週払いで報酬をもらえる
  • 上司がいないので気が楽
  • いい運動になる

ウーバーイーツ
https://www.uber.com/jp/ja/deliver/

運営者
自転車やバイクによるのが好きならアリですが、正直、歯科医師さんなら、他の副業の方がおすすめですね。なので星1です。

歯科医師におすすめしない副業

ここでは、歯科医師におすすめしない副業を紹介します。どれも一般的によく聞く副業ですが、下記のものはおすすめしません。

スクロール可能です→
副業 おすすめ度 気軽さ 自由度 収益性 成長性 親和性
ブログ
アフィリエイト
☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

在宅
×
稼げない

努力次第

テーマ次第
せどり ☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

自由
×
稼げない

相性次第

ない
ポイ活 ☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

自由

稼げない

ない

ない
アンケート
モニター
☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

自由

稼げない

ない

ない
店舗経営
フランチャイズ
☆☆☆☆☆
0/5
×
初期投資必須

メンテ必須
×
赤字リスク

相性次第

ない
運営者
店舗経営以外なら、初期投資をほとんど必要しないので、趣味としてやってみるのはアリです。ただ、ほとんど稼げません。
怪しい情報商材やスクールに要注意!

もちろん「趣味」として始める分には良いのですが「せっかくなら収益化させたい」と意気込むあまり、騙される方々が後を絶ちません。

それこそ、価値のない情報商材(数万円)を買ってしまったり、無駄なサロンやスクール(数十万円)に入会してしまったり。

ここからは下記3つに分けて、副業としてお勧めしない理由を解説していきます。

  • ブログ・アフィリエイト
  • せどり・ポイ活・アンケートモニター
  • 店舗経営

ブログ・アフィリエイト

アフィリエイトとは「成果報酬型広告」のことで、サイトやSNSで「何かしらの商品」を紹介し、読者が購入したときに、サイト運営者に報酬が支払われる仕組みのことです。

<アフィリエイトのイメージ>
ブログ・アフィリエイト
☆☆☆☆☆0
  • 気軽さ:◯(年間2~3万円の初期投資)
  • 自由度:◯(好きな時間に書ける)
  • 収益性:×(ほとんど稼げない)
  • 成長性:△(あなたの適性次第)
  • 親和性:△(歯科系を選べば高い)

結論として、ブログやアフィリエイトはお勧めしません。理由は下記2点です。

  • ほとんどが稼げない
  • 稼げるまでの投資期間が長すぎる

実際、ブロガーの収益の集計結果を見ても、ブロガーの85%は月1万円すら稼げていないことがわかります。

出典:アフィリエイト市場調査(2022)

運営者
ちなみに、回答者は「ブログ歴5年以上」が過半数を占めています。

企業出身でもない「素人」が戦って勝てる土俵ではありません。初心者が今から始めて稼ぐには遅すぎます。やるなら趣味と割り切ってください。

実質、100万円を賭けたギャンブル

ブログで収益を上げる土台を作るためには、目安で100記事前後は作る必要があるので、1記事あたり10時間で投稿できても「合計1,000時間」はかかります。

仮にこの時間を、時給1,000円で働いていれば「100万円」を確実に得ることができました。つまり「確実に得られる100万円」を捨てたギャンブルと同義です。

元ブロガーの情報商材屋に要注意!

昔は稼げたが、もう稼げなくなった」という敗者が「ブログで◯◯円稼いだ私が、ノウハウを教えます」という、情報商材屋に転生しているケースが多いです。

<ブログ推移の例>

主に、X(旧Twitter)等のSNSに生息している彼らは、耳障りの良い言葉で「時代遅れのノウハウ」を広めて、お金を絞りとってくるので注意してください。

運営者
サイトは上記の状態なのに、ブログ初心者が後発でも月10万稼ぐための豪華プレゼント!と集客しているのでホント悪質です。

フォロワーが多くとも正しいことを言っているわけではありません。判断軸を持っていないと難しいかもしれませんが「何を言っているか」で判断してください。

せどり・ポイ活・アンケートモニター

せどり・ポイ活・アンケートモニター
☆☆☆☆☆0
  • 気軽さ:◯(すぐ気軽にできる)
  • 自由度:◯(好きな時間にできる)
  • 収益性:×(ほとんど稼げない)
  • 成長性:×(ない)
  • 親和性:×(ない)

少額しか稼げません。時給換算すると100円にも満たないでしょう。時間の無駄です。

運営者
これらをやるくらいなら「節約」に意識を回した方がまだ良いですよ。

店舗経営・フランチャイズ

店舗経営・フランチャイズ
☆☆☆☆☆0
  • 気軽さ:×(初期投資は数百万円です)
  • 自由度:△(時間を大きく取られます)
  • 収益性:×(赤字のリスクがあります)
  • 成長性:△(あなたの適性次第)
  • 親和性:×(関係ない)

リスクが高すぎます。特に、フランチャイズ募集には注意してください。自社で従業員を雇用し、店舗を増やさない理由を考えましょう

無人店舗や不動産投資でよく言われる「初期投資さえすれば、毎月自動でお金が入ってきますよ」系はリスクが高いので注意してください。

店舗経営を副業でお勧めしない理由
  • 費用が高く、赤字リスクが高い
    初期費用が、物件費用と内装等で数百万円は必要です。さらにフランチャイズなら、旗を掲げるだけで数百万円の加盟金と、毎月のロイヤリティーがかかります。有人なら人件費も必要ですね。
  • 一過性のブームで終わりやすい
    特に、飲食系で単一商品は危険です(タピオカ、高級食パンなど見ればわかりますよね)
運営者
本当にリスクがなく、自動でお金が入ってくるなら、資金力が強い大手企業がこぞってやるはずなんですよね。

歯科医師の副業選びで重要なポイント

ここでは歯科医師が副業を始める上で「重要なポイント」を、それぞれ例を用いながら解説します。具体的には下記の通りです。

ここから順番に解説をしていきますが、少なくとも上記の①②は満たしている副業を選びましょう。③〜⑦のすべてを高い水準で満たすのは難しいので、自分なりに優先度をつけて比較できると良いですね。

①確実性(働いた分は確実に稼げるか)

まずは、稼働した時間分の給料を確実に稼ぐことができる副業をするようにしましょう。下記2パターンをお勧めします。

働いた分稼げる副業の契約
  1. アルバイト雇用契約
    • 例:免許の教員(時給2,000円)
    • 例:飲食店ホール(時給1,300円)
  2. 報酬体系が明瞭な業務委託契約
    • 例:記名の記事監修で1本3,000円
    • 例:1記事5,000円のライティング

アルバイト雇用契約なら基本的に心配ありませんが、業務委託契約で「歩合制・出来高制」の仕事には注意してください。なぜなら、時給が最低賃金を割り続けるケースがほとんどだからです。

会社側からして、簡単に利益を作れるなら時給制で雇った方がずっと効率が良いので「歩合制にしている=利益が出にくい仕事」です。

運営者
少なくとも週5~20時間の“副業”で歩合制の仕事をするのは推奨しません。

②安全性(心身が悪影響がないか)

副業選びで重要なポイント2つ目は「心身における健康を害さないか」です。副業をすることでQOL(生活の質、満足度)が下がるなら、やるべきではありません。

QOLが下がる可能性がある副業
  1. 健康を害する副業
    • 例:夜勤
    • 例:工事現場や治験
  2. 精神的ストレスのある副業
    • 例:人間関係が劣悪な副業
    • 例:高い感情労働を求められる接客

おそらく、命を削ってまで、お金を手にいれる必要がある人はいないでしょう。「仕事は仕事」と割り切るのも否定はしませんが、どうせなら楽しく過ごして欲しいものです

③気軽さ(時間とお金の初期投資)

また、副業を開始するにあたって、時間やお金といった初期投資が高いものはお勧めしません。理由は単純に、投資した時間やお金を回収できない可能性(リスク)が高いからです。

具体的には、下記のようなものですね。

初期投資が高い副業
  1. 稼ぐまでに時間が必要なもの
    • 例:ブログアフィリエイト
    • 例:未経験からのプログラミング
  2. 稼ぐためにお金が必要なもの
    • 例:不動産投資、株式投資など
    • 例:フランチャイズ無人店舗経営

準備時間や資金が必要な仕事は「副業」の枠で始めるにはお勧めしません。単純に投資対効果が悪いうえに、損をするリスクすらあります。なにより、本業としてフル稼働している人や、潤沢に資本を入れられるライバルには敵いません。

また、初心者からブログアフィリエイトに挑戦することはおすすめしません。ほぼ稼げないからです。稼げても時給換算で100円以下ではないでしょうか。

運営者
やるとしたら趣味と割り切ってやりましょう!稼ぐことを目的とするなら推奨はしません。

④自由度(場所と時間の制約が少ないか)

できるだけ、「働く場所」や「稼働時間」を取られないものを選ぶことをお勧めします。副業の制約が多いと、本業やプライベートに支障がでてしまう可能性があるからです。

具体的には、以下のものを避けてください。

副業で避けるべき2つの制約
  1. 働く場所の制約
    • 例:自宅から通いにくい
    • 例:頻繁に行かなくてはならない
  2. 稼働時間の制約
    • 例:緊急対応を求められる
    • 例:納期が細かく発生している
    • 例:働かないといけない空気感がある

本業が忙しい歯科医師だと、ダブルワークは心理的に疲弊します。副業は「やった分だけ報酬がもらえる」くらいの気軽なものがベストです。

運営者
最近だと、リモートでできる仕事が募集されているケースもあるので、探してみるといいですね。

⑤収益性(いかに効率よく稼げるか)

副業選びの比較ポイントとして「収益性」を外すことはできません。アルバイトなら最低賃金は保証されていますが、業務委託だと作業効率次第なので、適性が重要になります。

契約形態ごとの収益性
  1. アルバイト(時給1,000~)
    • 簡単な作業なら最低賃金
    • 水商売か資格活かせる系なら高くなる
  2. 業務委託(単価と効率次第)
    • WEBライター(記事単価/文字単価)
    • 配達パートナー(配達単価+チップ)

例えば、地元で配達パートナーをすると、土地勘があるので配達効率がよくなります。また「ホワイトニング」や「転職」関連のWEBライティングを受注すれば、知識がある分、執筆が早いので、効率的ですね。

⑥成長性(有益なスキルが積み上がるか)

副業を通して得られる「成長」に焦点を当てて選ぶのもお勧めです。経験とともに、有益なスキルが積み上がっていく副業だと良いですね。

特に、誰でもできる単純作業を続けても、なにも積み上がりません。「時間の切り売りがダメ」とまでは言いませんが、成長機会を失っています。また、スキルを培うとしても、昨今のAI開発速度には凄まじいものがあるので、AIに代替されやすい領域は避けてくださいね

有益なスキルが積み上がらない副業
  1. 誰でもできる単純作業
    • 例:飲食店スタッフ
    • 例:工場作業、軽作業、清掃
  2. AIに代替されやすい仕事
    • 例:事務作業、翻訳
    • 例:WEBデザイン、イラスト

正直、最近のAI進化が凄まじくて読めないところではありますが、単純な事務作業やWEBデザイン、イラスト作成はすでに代替されているので注意しましょう。

運営者
未経験分野で副業するなら「簡単にはできず、AIに代替されにくい仕事」が理想です。本業に活かせるものも良いですね。

⑦親和性(本業と副業の相性が良いか)

また、副業と本業の相性の良さで選ぶのもおすすめです。それこそ、本業と近い仕事なら苦労せずにこなせるでしょうし、反対に、副業での学びを本業に活かすこともできます。

本業との相性で選ぶ副業
  1. 本業で得た知見を活かせる副業
    • 例:歯科関連のコンテンツ制作
    • 例:後輩歯科医師の相談に乗る
  2. 本業に還元できるものがある副業
    • 例:他の歯科医院で非常勤
    • 例:独立に役立つマーケティング

副業が初めてなら「本業で得た知見を活かせる副業」がおすすめですね。新しいことをするのは大きなエネルギーを消費するので、やりやすいところから手をつけてみてください。

ここまでのまとめ

副業選びのポイントを再掲しますね。

副業の選び方
最低限、満たすべき条件
  1. 確実性(働いた分は確実に稼げるか)
  2. 安全性(心身に悪影響がないか)
あればあるほど嬉しい比較ポイント
  1. 気軽さ(時間とお金の初期投資の軽さ)
  2. 自由度(場所と時間の制約が少ないか)
  3. 収益性(いかに効率的に稼げるか)
  4. 成長性(有益なスキルが積み上がるか)
  5. 親和性(本業と副業の相性が良いか)

少なくとも上記の①②は満たしている副業を選びましょう。③〜⑦のすべてを高い水準で満たすのは難しいので、自分なりに優先度をつけて比較できると良いですね。

運営者
仕事内容には相性もあるので、いくつか試してみて向き不向きを確かめるのも良いと思います!

おすすめの副業一覧へ戻る

副業のメリットとデメリット

ここでは副業をメリットとデメリットをさらっと紹介します。具体的には下記の通りです。

メリット/デメリット
  • 副業のメリット
    1. 収入が増える
    2. 視野拡大とスキル獲得に繋がる
    3. 良い出会いを得られるかもしれない
    4. 気軽に辞められるから、試しやすい
    5. 好きなこと新しいことに挑戦できる
  • 副業のデメリット
    1. プライベートの時間が減る
    2. 秘密保持や競業避止等の制約が増える
    3. 雇用保険の適応外になるケースがある

デメリットは「プライベートの時間が減ってしまうこと」ですね。それ以外は、事前に注意しておけば大きな懸念とはなりません。

一方で、収入を拡大しつつ「キャリア形成を主体的に行える」という点は、大きなメリットです。余裕があればぜひ試してみてください。

副業を始める前に確認すべき注意点

ここでは副業を始めるときに事前に知っておきたい注意点を解説していきます。具体的には下記の通りです。

それぞれ簡単に説明していきます。

①社員なら就業規則を確認しよう

まずは、本業が雇用関係にある従業員(正社員、契約社員、派遣社員、アルバイト)なら“就業規則”を確認してください。

  • 副業が禁止されていないか
  • 副業に制約がないか(同業種NGなど)

もし、上記のように「副業禁止」とされているにも関わらず、副業をしていたことがバレた際には、懲戒処分(減給、解雇)となるケースもあります。

副業の届出を忘れずに!

どの企業でも副業を許可している場合には「届出が必要」とされているはずなので、所定の手続きに従って、通達するようにしてください。(副業届出のサンプル

②副業所得が20万円以上だと確定申告が必須

副業の「所得」が20万円以上なら「所得税の確定申告」が必須になります。(ちなみに「所得」は「収入」から「必要経費」を引いたものです。)

この場合、前年度1年分の確定申告を「翌年2月16日〜3月15日」で対応しなくてはなりません。所得税の確定申告を忘れると、無申告加算税といったペナルティを課されるので注意してください。

補足|課税所得を減らせば本業にバレない

所得税の課税対象となる「所得(課税所得)」は「収入」から「必要経費を」

余談ですが、個人事業主なら「売上より経費の金額を大きく」することで「課税所得がマイナス」になるので「税金が増えない」という節税メリットがあります。

このように、課税所得を0円以下にすることで、住民税から本業にバレることがなくなるので、本業に隠れてこっそり副業することも可能です。

③年20万円以下でも住民税の申請は必要

副業所得が年間20万円以下の場合、確定申告はしなくて良い(所得税はかからない)ものの、住民税はかかるので、別途手続きが必要となることに注意してください

住民税の手続きは、各市区町村の役所で可能なので、足を運ぶようにしてくださいね。(なお、住民税は一律で所得の10%)

④副業先の契約内容に注意しよう

アルバイト雇用契約なら法律に守られているので気にする必要はありませんが、業務委託契約の場合、契約書は必ず細かく確認してください。

契約書で確認すべき項目
  • 損害賠償
    損害を与えた時の賠償
  • 瑕疵担保責任
    納品後に不具合があった場合の補償責任
  • 秘密保持の範囲
    納品物を自身の「実績」として公開可能か
  • 支払いサイクルについて
    個人経営だと未入金とかありますからね

一般的にはどれも気にする必要はありませんが、念の為確認してください。

たとえば、記事作成の依頼でWordPress(というWEBサイトの記事編集ツール)の管理者権限をもらい、サイトの見た目を変えようとカスタマイズしていたら「間違えてサイトを壊してしまった!」なんてことも考えられるので。(まあ普通、管理者権限は渡しませんが)

⑤働きすぎないように注意しよう

4つめの注意点は、働きすぎないように注意することです。まずは少ない時間から始め、少しずつ稼働時間を増やしていくようにしてください。

少しずつ稼働時間を増やして
  1. まずは週8時間以内から
    • 例:1日4時間×週2日
    • 例:1日8時間×週1日
  2. 1ヶ月経過して余裕なら増やす
    • 週1~2時間ずつ

ただ、最大で月45時間(週11時間)までをおすすめします。なぜなら、時間外労働が45時間を超えると「健康障害のリスク」が高まるからです。

ちなみに「時間外労働80時間」は過労死ラインとされています。元気なつもりでも、無意識にストレスが溜まっていくので注意してください。

最後に

ここまで歯科医師におすすめな副業&おすすめしない副業を紹介してきました。再掲すると下記の通りです。

スクロール可能です→
副業一覧 おすすめ度 気軽さ 自由度 収益性 成長性 親和性
別の歯科医院
で働く(非常勤)
★★★★★
5/5

本業と同じ
×
シフト制

日給制

ない

高い
歯科治療の相談
記事や商品の監修
★★★★★
5/5

本業と同じ

在宅

依頼ないと暇

ない

高い
WEBライター ★★★★☆
4/5

始めやすい

在宅
納期あり

最初は安い
上がりやすい

相性次第

記事次第
動画制作/編集 ★★★☆☆
3/5

事前学習が必要

在宅
納期あり

最初は安い
上がりやすい

相性次第

ない
SNS運用代行
/広告運用
★★☆☆☆
2/5

事前学習と
営業力が必要

在宅

最初は安い
上がにくい

相性次第

ない
家事代行 ★☆☆☆☆
1/5

始めやすい

短時間OK

時給制

ない

ない
配達パートナー ★☆☆☆☆
1/5

始めやすい

短時間OK

時給制

ない

ない
ブログ
アフィリエイト
☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

在宅
×
稼げない

努力次第

テーマ次第
せどり ☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

自由
×
稼げない

相性次第

ない
ポイ活 ☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

自由

稼げない

ない

ない
アンケート
モニター
☆☆☆☆☆
0/5

始めやすい

自由

稼げない

ない

ない
店舗経営
フランチャイズ
☆☆☆☆☆
0/5
×
初期投資必須

メンテ必須
×
赤字リスク

相性次第

ない
運営者
無難におすすめなのが「別の歯科医院での非常勤」です。今の仕事そのままなので稼ぎやすいかと!

もし、何か新しいことに挑戦したいなら「WEBライター」か「動画編集」がおすすめですね。

それぞれで必要な「最低限のノウハウ」は、それほどレベルが高くないので、歯学部に入学できる学習能力があれば、すぐ稼げるようになると思います。

ぜひ気軽に試してみてくださいね!

シェアはこちらからどうぞ!
ABOUT US
アバター
運営者
東証プライム上場企業の現役管理職。企業側として新卒・中途採用をしている経験と、自身が転職した体験談から記事を執筆。元転職エージェント。