MENU

MCナースネットの評判・口コミ|看護師転職で使うべき?他社比較と全特徴

看護師の転職では、エージェント選びが転職後の満足度を左右すると言っても過言ではありません。MCナースネットは、求人数の多さに加えてサポート力に定評があるので、多くの方に利用されています。

この記事では、他の看護師転職サービスと比較しながら、評判とメリットデメリットを解説。最後まで読めば、使うべきかを判断できます。

MCナースネットの総合評価
  • 求人数も実績も最大手にはやや劣る
    担当者次第ではあるものの、他の転職サイトと比べると求人件数も実績もやや劣るので、余裕があれば利用するくらいで大丈夫
  • 求人を網羅するために大手を利用しよう
    最大手サイトのレバウェル看護看護roo!に登録しないと良い求人を取りこぼす可能性がある。併用して定期的に新着求人を紹介してもらえるようにしよう

\看護師の好条件求人を探すなら/

利用者の口コミ評判が良かった
おすすめ転職サービス

スクロールできます
順位サービス名おすすめ度求人掲載数コメント公式サイト個別解説

1位

レバウェル看護
★★★★★
5/5
150,000件
以上
常勤/非常勤ともに求人数が多い
月20万人以上が利用する大手サイト
詳しく見る評判を見る

2位

看護roo!転職
★★★★★
5/5
130,000件
以上
幅広い施設の非公開求人を保有する
プライム上場企業のクイックが運営
詳しく見る-

3位

マイナビ看護師
★★★★☆
4/5
80,000件
以上
全国展開している大手転職サイト
常勤中心で20代向けのサポートが強い
詳しく見る評判を見る
4位
ナースではたらこ
★★★
3/5
4,000件
以上
全国のクリニックが掲載
ただ募集中は少なく、求人は多くはない
詳しく見る評判を見る
5位
看護師ワーカー
★★★
3/5
30,000件
以上
1ヶ月以内に転職するならおすすめ
企業スカウト機能もあり可能性が広がる
詳しく見る評判を見る
看護師転職サイト比較表

利用者の口コミ調査を実施して、自信を持っておすすめできる転職サイトを厳選しました。いくつか試して、自分に合ったところを選ぶようにしましょう

目次

MCナースネットの特徴

MCナースネットは“医療分野で活躍をされている方々の自己実現を支える”という理念のもと、慈恵医大卒の医師が創業した派遣サイトです。代表取締役が医師であるため、登録者のニーズに沿った求人を多数取り扱っています

求人案件がとても幅広いのが特徴で、「常勤」「非常勤」「派遣」だけでなく、「単発」「スポット」まで、ニーズに合った転職先を紹介してもらうことが可能です。

もちろん求人は全国各地にあるので、UターンやIターンを希望する方、転勤族の奥様や結婚出産などに伴う転居した方、応援ナースのような他県に出向いて泊まり込みで一時的に仕事をしてみたい方など、様々な方におすすめの転職サイトと言えるでしょう。

また、利用料は登録からお仕事の紹介まで全て無料です。面接に対するアドバイスや履歴書・職務経歴書作成のアドバイスなども行っていますので、1人で転職活動をするのが不安な方も心強いのではないでしょうか。

職種も豊富で、一般の病院やクリニック、施設だけではなく、「検診」「ツアーナース」「保育園」「治験コーディネーター」「夜勤専従」などがあります。1度挑戦してみたいけれど、いきなり正社員として働くのには不安があるという方は、単発で数回経験してみることができるので、自分の経験値をあげられる良いチャンスにもなります。

さらに、他の転職サイトとの決定的な違いとして、単発の仕事をメインにしたい看護師さん向けに、あらかじめ空いている日を登録する空き日登録制度があること、利用者サイドの状況に細かく対応していることが挙げられます。

そのため、単発の仕事をしたい方には特におすすめの派遣サイトと言えるでしょう。

良い評判・メリット

幅広い年代、地域、職種の300人を対象に実施した調査から、MCナースネットの特徴を整理すると、以下のようになりました。

良い評判・メリット
  • ライフスタイルに合わせた働き方が可能
  • 慎重に転職活動ができる(転職活動を行いながら単発勤務が可能)
  • お給料の前払い制度がある

それでは、個別に解説していきます。

良い評判・メリット#1
ライフスタイルに合わせた働き方が可能

MCナースネットは主に単発、短期の求人に強い会社です。しかし、正社員の求人も取り扱っていますので、自分の働き方にマッチする求人が見つかりやすいという利点があります。

生活スタイルや家庭の状況でフルタイムの勤務が難しかった方も、短時間、単発の求人で働くチャンスがあるので、まずは登録することから始めてみましょう。子育て中のために短時間しか勤務できない、土日のみしか勤務できないなど、他のサイトの求人では今まで「できなかった」働き方を、諦めずに探すことができます

また、登録時には担当者へ「どのような働き方を希望するか」を積極的に伝えてみましょう。

まだ考えが漠然としている方も、「これならできそう」や「この働き方に興味があるな」と思った求人の内容を詳しく担当者に聞いてみることから始めていくのも良いでしょう。

良い評判・メリット#2
慎重に転職活動ができる(転職活動を行いながら単発勤務が可能)

転職活動をするうえで、転職先で失敗したくないと思う方は多いでしょう。しかし、実際に勤務をしてみないとわからない内情や業務内容もあります。

そのような時にはMCナースネットを利用して、まずは単発や短期でお仕事をしてみて、自分に合うお仕事を探しながら転職先を決めていくのはいかがでしょうか?MCナースネットのHPでも、単発勤務をしながら転職活動を行うことを推奨しています。

もちろん、万が一合わないなと感じた際には、単発・短期であれば次のお仕事に変更することも可能です。

また、ブランクがある方や、前職を比較的短期間で退職してしまった場合なども、単発のお仕事で経験を積むことができます。経験を積むことで自分自身の自信につながり、次の正社員の面接の際のPRポイントにもなるでしょう。

良い評判・メリット#3
お給料の前払い制度がある

MCナースネットでは、働いた分のお給料の一部を翌月の振込前に手にしたい人のために、給与の前払いサービスがあります。そのため、働いた分の給料をすぐに受け取ることも可能です。

前払いの申し込みは、登録後に利用可能なマイページから、タイムカードを一緒に提出することで申請することができます。

申請もWEB上で完結するので手軽ですし、分からない場合は専用の電話番号から直接電話で問い合わせることもできます。

悪い評判・デメリット

悪い評判・デメリット
  • 担当者の態度が悪い
  • 求人の種類は豊富だが、求人数は地域によってばらつきがある
  • 助産師や保健師求人は少ない

悪い評判・デメリット#1
担当者の態度が悪い

MCナースネットのデメリットとして、担当者の態度が悪いという口コミが多いことが挙げられます。

具体的にどういう内容かというと、「体調不良で出勤できないと事前に連絡すると、体調を整えて出勤してください。と強めの口調で言われた」や「お仕事を身内の急用の為にキャンセルしたいと連絡したところ、もう一切仕事の紹介はしないと言われた」などと、急なキャンセルに対しての担当者の対応についてのコメントが目立ちます。

ですが、お仕事(特に単発のお仕事)は、受け入れる病院や施設側もその人を当てにしていることが多いので、急に来られなくなったとなると困ってしまうのも事実です。働く側としては、なるべく当日や前日のキャンセルは控えるようにし、やむをえない場合は真摯な対応を心がけましょう

ただし、担当者との信頼関係もあると思いますので、自分に合った担当者でない場合には、交代してもらいたい旨を素直に伝えるのも1つの方法です。

悪い評判・デメリット#2
求人の種類は豊富だが、求人数は地域によってばらつきがある

MCナースネットはツアーナースやコールセンター、保育園など通常働く現場である病院や施設だけでなく、幅広い就業先を紹介できるサイトです。

しかし、その求人数には地域によって差があるのも事実です。例えば単発求人数を比較してみると、京都府では約260件程の求人がありますが、広島県では約170件と、地域によって偏りがあることがわかります。

そのため、地方にお住まいの方は、求人の選択肢が狭まってしまう可能性にも留意しましょう。

それに伴い、営業所も地方に行くにつれて少なくなる印象です。営業所が近くに無い場合には、面接などのサポートも遠隔的になってしまう可能性があります。

地方での転職希望、さらに対面でのサポートを考えられている方は、他のサイトと併用しながら転職活動を行っていくことで効率的に活動ができ、また様々な求人から取捨選択ができるようになるでしょう。

悪い評判・デメリット#3
助産師や保健師求人は少ない

MCナースネットは、看護師専門のサイトではないので、助産師や保健師の求人も掲載があります。

しかし看護師の求人割合が多く、その他の職種の求人を探すのは至難の業です。

具体的には「東京都 保健師」で検索すると38件しかヒットしませんでした。少ない選択肢の中で自分の希望に合った転職先を探すのは、残念ながら難しいでしょう。

このことから看護師以外で転職を希望する場合には、MCナースネットは向かないと言えます。

利用をおすすめできる条件

MCナースネットは、自分のライフスタイルに合った求人を、幅広い働き方の中から選ぶことができるのが特徴です。

担当者の質については賛否両論あるものの、お給料の前払いや、転職活動を行いながら単発勤務ができるなど、MCナースネットならではもメリットもありますので、気になる方は利用してみると良いでしょう。

また、ここまで紹介してきた特徴を踏まえると、以下に該当する方であればおすすめできます。

  • 看護師資格を持っている方
  • 自分のライフスタイルに合わせて働き方を選びたい方
  • 転職に失敗したくない方

利用は無料なので、気軽に相談してみましょう。

とはいえ、より良い求人を見つけるためには複数併用すべきです。次で紹介するような転職サイトもチェックしていきましょう。

他の看護師転職サイト・エージェント

転職サイトは複数登録することで、転職活動をより効率的に進めることができるようになります。1つに絞らずに、紹介求人やサポートを比較しましょう

転職サイトを比較するポイント
  • 保有求人の質・量
  • アドバイザーの提案力やサポート力
  • サポート全般の充実度
スクロールできます
順位サービス名おすすめ度求人掲載数コメント公式サイト個別解説

1位

レバウェル看護
★★★★★
5/5
150,000件
以上
常勤/非常勤ともに求人数が多い
月20万人以上が利用する大手サイト
詳しく見る評判を見る

2位

看護roo!転職
★★★★★
5/5
130,000件
以上
幅広い施設の非公開求人を保有する
プライム上場企業のクイックが運営
詳しく見る-

3位

マイナビ看護師
★★★★☆
4/5
80,000件
以上
全国展開している大手転職サイト
常勤中心で20代向けのサポートが強い
詳しく見る評判を見る
4位
ナースではたらこ
★★★
3/5
4,000件
以上
全国のクリニックが掲載
ただ募集中は少なく、求人は多くはない
詳しく見る評判を見る
5位
看護師ワーカー
★★★
3/5
30,000件
以上
1ヶ月以内に転職するならおすすめ
企業スカウト機能もあり可能性が広がる
詳しく見る評判を見る
看護師転職サイト比較表

どれにしようか迷ったら、上位サイトに登録して、求人やアドバイザーの対応を比較しながら絞ることをお勧めします。

より好条件な求人を取りこぼさないようにするためにも、最初から絞りすぎないことをお勧めします。いくつか併用しましょう。

よくある質問と回答

最後に、よくある質問と転職ノウハウをFAQ形式で整理しました。少しでもお役に立てれば幸いです。

<転職エージェント関連>

Q. 転職エージェントとは?

転職エージェントとは、人材を採用したい企業と、企業に就職したい求職者をマッチングさせる人材紹介サービスのことです。転職のプロが間に入り、双方にとって最適な組み合わせを実現します。

看護師にしてくれること
  • 企業の紹介
  • 企業側への推薦
  • 選考対策(書類、面接)
  • 選考結果のフィードバック
  • 優秀なら給与交渉も可能(望みは薄いが)
採用企業/病院側にしていること
  • 人材紹介
  • 求人票作成、改善提案
  • 求職者側へのプッシュ
  • 各種調整

求職者は無料で利用できます。実績から培われた転職ノウハウを得ることができるので、情報収集のためにも登録することをおすすめします。

Q. 転職エージェントはなぜ無料?

職業安定法によって「求職者から手数料や報酬を受けてはならない」と定められているからです。

(手数料)
第三十二条の三 第三十条第一項の許可を受けた者(以下「有料職業紹介事業者」という。)は、次に掲げる場合を除き、職業紹介に関し、いかなる名義でも、実費その他の手数料又は報酬を受けてはならない。
一 職業紹介に通常必要となる経費等を勘案して厚生労働省令で定める種類及び額の手数料を徴収する場合
二 あらかじめ厚生労働大臣に届け出た手数料表(手数料の種類、額その他手数料に関する事項を定めた表をいう。)に基づき手数料を徴収する場合
○2 有料職業紹介事業者は、前項の規定にかかわらず、求職者からは手数料を徴収してはならない。ただし、手数料を求職者から徴収することが当該求職者の利益のために必要であると認められるときとして厚生労働省令で定めるときは、同項各号に掲げる場合に限り、手数料を徴収することができる。

引用元:職業安定法32条の3第2項

上記のように、一部の例外を除いて、有料職業紹介事業者(転職エージェント)は、求職者(仕事を探している人)から、手数料を受け取ってはいけない決まりがあります。

Q. 転職エージェントの仕組みは?

採用された場、採用企業から報酬を受け取る仕組みです。その金額は『想定年収の2~3割ほど』にあたり、年収500万円で転職させると100~150万円が支払われることになります。

一見、高い金額に見えるものの、転職エージェントが候補者を集めて提案までしてくれるため、「より募集要項に合った人材を工数をかけずに採用できる」という利点から、積極的に人材募集している企業であれば必ず利用しています。

Q. 転職エージェントは複数利用すべき?

はい。複数利用すべきです。

転職エージェントによって保有求人や対応の質が全く異なるので、比較するため、かつより多くの非公開求人を集めるためにも複数利用をお勧めしています。

Q. 転職エージェントは何社利用すべき?

転職エージェントは「3社」利用することをおすすめします。

実際に、エージェント利用者向けのアンケート調査(有効回答数1,515件)でも、利用社数に応じて最終的な満足度が大きく変わり、以下のことが判明しています。

  • 1社だと満足度が低い
  • 3社までは満足度が上がり不満率も下がる
  • 4社以上利用しても大きな差がない
利用社数満足普通不満
1社のみ66.5%24.5%8.9%
2社70.5%22.2%7.3%
3社74.3%20.6%5.1%
4社75.0%20.5%4.5%
5社74.0%22.0%4.1%
利用社数と満足度の分布(有効回答数1,515件)

このように、1社のみを利用した場合に比べて、3社以上を利用することで、「満足した割合が10pt近く高くなる」「転職に不満を持っている割合が半分になる」といった差が出ています。

編集部

ただ、4社以上利用してもあまり結果が変わらないのと、同時に多く併用すると連絡が大変になってしまうので「3社」をおすすめします!

Q. 転職エージェント利用の流れと活用方法

転職エージェントを利用する流れは以下の5ステップになります。活用ポイントと一緒に見ていきましょう。

STEP
登録・申し込み

サイト上で大学名や名前、志望業界といった基本情報を登録します。メールアドレスは転職専用のものを作っておきましょう。

ポイント
  • 転職エージェントは複数登録する
  • 就職活動用のメールアドレスを作る
STEP
担当アドバイザーと面談

担当アドバイザーとの面談で、希望する業界や条件を伝えます。あなたの適性や転職力を知る目的で、将来の展望やガクチカを聞かれます。

ポイント
  • 事前に希望条件を整理しておく
  • 経験を盛るとしても嘘にならない程度に
  • 担当者と合わなければ変更する
  • その後、担当者にはこまめに返信する
STEP
選考対策(書類添削、面接練習)

担当によっては履歴書添削や面接練習をしてます。ただ「今のままでもどこかは受かる」と思われると時間をかけてもらえないので依頼しましょう。

ポイント
  • 自分から依頼する
  • 面接の想定質問を事前に聞いておく
  • フィードバックが少ない担当は変更する
STEP
求人紹介、応募

あなたの希望する業界や適正に合わせて病院/施設を紹介してくれます。ただ、希望でなくても、企業側の採用要件に当てはまっていると思えば上手く理由をつけて紹介してくるので、キッパリ断りましょう。

ポイント
  • 担当者に採用基準を聞く
  • 応募時の推薦文を必ず確認する
  • 他の求職者が見送られた理由を聞く
  • よくされる質問と評価のポイントを聞く
  • むやみやたらに求人へ応募しない
STEP
選考結果の伝達

どのような選考結果でも面接の感想を教えてくれます。ただ、面接担当がツール上に記載した文章をコピペするだけのケースが多いので、見送りの場合は詳しく聞いてください。内定の場合は、書類のやり取りをしてくれます。

ポイント
  • 選考に落ちた理由は詳しく聞く
  • 見送られた理由をもとに対策を依頼する
  • 言いなりにならず、自分の意思で決断する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次